今日のタティングカフェ
こんにちは
今日はいつもお世話になっている
cafe 0371さんでタティング講座をやらせて頂きました
元々少人数の講座、今回は泣く泣くキャンセルなさった方も
いらしたのでお2人のご参加。
でも、今日は少し複雑な編み方をやらせてもらったので
少人数でじっくり取り組んでもらえました~

もう何回もご参加下さってるお2人
ブログを見て下さって、リクエストもあってクルニーリーフを。
私はお2人の真ん中に
入れて頂いて
手元を見てもらいながら進めていきました

クルニーは3本の糸の間を縫っていくような編み方。

手がつりそうになりながらも(笑)
頑張ってもらってひたすら結い結い。
何個も何回もクルーニーリーフの練習をして
モチーフまではいけませんでしたが
リーフはできるようになりました

モックリングも少し。
今回はベテランさんだったので結い方も、
より難しいものへチャレンジして頂きました。
途中途中、生徒さんの東京ドームで先日行われたキルトフェスティバル
へ行かれたお話や、シャトルや糸はどこで買うのが一番いいか、とか
いうお話にも花
が咲き、とっても楽しい講座となりました
最後のお楽しみ~

今日は私はバナナくるみマフィンを
優しい甘さで美味しい~~
生徒さんお1人はランチにしてもらってましたよ~
0371さんでのタティングの後のケーキはランチにも変更可能です
楽しくやらせて頂いて感謝感謝です
ありがとうございました

今日はいつもお世話になっている
cafe 0371さんでタティング講座をやらせて頂きました

元々少人数の講座、今回は泣く泣くキャンセルなさった方も
いらしたのでお2人のご参加。
でも、今日は少し複雑な編み方をやらせてもらったので
少人数でじっくり取り組んでもらえました~


もう何回もご参加下さってるお2人

ブログを見て下さって、リクエストもあってクルニーリーフを。
私はお2人の真ん中に

手元を見てもらいながら進めていきました


クルニーは3本の糸の間を縫っていくような編み方。

手がつりそうになりながらも(笑)
頑張ってもらってひたすら結い結い。
何個も何回もクルーニーリーフの練習をして
モチーフまではいけませんでしたが
リーフはできるようになりました


モックリングも少し。
今回はベテランさんだったので結い方も、
より難しいものへチャレンジして頂きました。
途中途中、生徒さんの東京ドームで先日行われたキルトフェスティバル
へ行かれたお話や、シャトルや糸はどこで買うのが一番いいか、とか
いうお話にも花


最後のお楽しみ~


今日は私はバナナくるみマフィンを

優しい甘さで美味しい~~

生徒さんお1人はランチにしてもらってましたよ~

0371さんでのタティングの後のケーキはランチにも変更可能です

楽しくやらせて頂いて感謝感謝です

ありがとうございました

スポンサーサイト